「何か趣味を持つなら、出会いを広げることができる趣味が良い!」そんな願いを持った人は多いでしょう。
確かに同じ趣味を持った人と付き合えたらそれは素敵なことですよね。
この記事ではそんなあなたに以下の4つのトピックスについて解説しています。
- 趣味での出会いについて
- 出会いを広げるオススメの趣味10選
- 異性と趣味で出会うために
- 趣味で素敵な人に出会ったらやるべきこと
この記事を読むことで、異性と出会える趣味を知ることができ、さらにどうアプローチしていったら良いか分かります。ぜひ最後まで読んでみてください。
趣味での出会いってどうなの?
趣味での出会いというのは条件としてかなり恵まれていると思います。
付き合いたての時は趣味が合わなくてもお互いに合わせて楽しめるかもしれませんが、長いこと付き合っているとお互いの趣味が合っていないと楽しめなくなってくるんです。
そのため、もし、あなたが趣味で素敵な異性と出会うことが出来たのであれば、それはすごく幸運なことだと言えるでしょう。
つまり、出会い方には色々な種類がありますが、同じ趣味で出会うという事例はトップに入るぐらい良い出会い方だと言えます。
出会いを広げるオススメの趣味10選
早速、出会いを広げるオススメの趣味を紹介します。特に異性と出会える趣味を中心に集めましたので、これから趣味を探していく人は参考にしてみてください。
- ライブ観戦
- 料理教室
- ボードゲーム
- ボランティア
- ジム
- 英会話
- テニス
- ボルタリング
- グルメサークル
- 旅行
①ライブ観戦
好きなアーティスの音楽を聴きにいって、そこにいる人と仲良くなれれば素敵ですよね。
同じライブにいるということはそのアーティストについて話が盛り上がること間違いないですし、仲良くなれれば他のアーティストのライブにも誘いやすくなります。
ライブ会場には1人で訪れるファンも珍しくないので、声をかけやすいというのも大きな特徴でしょう。
②料理教室
料理教室は主婦からOLまでの女性が多いので、男性にとっては穴場なのかもしれません。
料理教室自体は超がつくほどのド素人からそれなりに料理が出来る上級者までレベルにあったコースが用意されているので楽しく、そして実用的なことを学べますよ。
話すのが苦手な方でも手を動かしながらだとコミュニケーションしやすいと思います。
③ボードゲーム
「ボードゲーム サークル」とか「ボードゲーム カフェ」と検索すると、気軽にボードゲームを遊べるお店などが見つかります。
ボードゲームはゲームを通じて自然と会話をすることが出来るので、会話が苦手な方でもオススメ出来る趣味です。
また、出会いイベントをやっているお店もあるということで、そういうところに積極的に参加していくと運命の出会いなんかがあるかもしれません。
④ボランティア
ボランティアはメンバーが固定されていることが多く、何度も顔合わせをするので自然と仲良くなることが出来ます。
たとえ異性目的だとしても、やっていることはちゃんとしたボランティア活動ということには変わりはないので、社会を良くしている実感が湧いて気持ちいいと思いますよ。
⑤ジム
ジムもメンバーが固定されているので、仲良くなりやすいというのが大きな特徴と言えるでしょう。
また、ジムはダイエットや健康維持、そして美しい身体になることができるのでまさに一石二鳥と言える趣味なのではないでしょうか?
⑥英会話
もし英語に興味があるのであれば英会話教室に行くのもありでしょう。
英会話教室には初心者コースからネイティブコースまでレベル分けされているので、あなたのレベルにあったコースで英会話を学習することができます。
英会話教室で出会って結婚までしたという話も聞くぐらいなので、恋愛目的でついでに英会話を学ぶというスタンスでも良いかもしれません。
⑦テニス
スポーツで出会いを求めるのであればテニスがオススメです。
社会人でスポーツをやっている人はテニススクールやテニスサークルに所属している人が多く、そのスクールやサークルは未経験からでも趣味としてやっている人は多くいます。
また、テニスは男女でペアを組むことが多く、異性と出会いやすいスポーツの王道とも言えるでしょう。
⑧ボルタリング
ボルタリングは気軽に始めることが出来るスポーツで、どのように登るかとか、登っている人を応援するとか、自然と周りとの会話が生まれやすいスポーツだと言えます。
また、筋力的にも連続で登ることは難しいため、待ち時間なども会話できるのが良い点と言えるでしょう。
⑨グルメサークル
食べ物好きならグルメサークルに入って、色々なお店に行くのが良いかもしれません。
付き合っていく上で味覚の一致というのは大切な要素の一つなので、そういう意味でも自分と相性の良い人を見つけることが出来るでしょう。
グルメサークルには、焼き肉好き、ラーメン好きなど様々なジャンルがあるので、自分の好きなジャンルのサークルはないかネットで探してみましょう。
⑩旅行
複数人で行く旅行よりも1人旅の方が異性との出会いの確立も格段に跳ね上がります。
理由としては、仲の良い友だちと旅行に行ってしまうとその友達としか話さなくなるからです。
逆に言えば、一人旅した時は積極的に知らない人に話しかけてみましょう。知らない街で助け合ったり、情報交換をすればあっという間に知らない人でも仲良くなることができますよ。
旅行での出会いというのは普段だったら絶対に出会えないような人とも出会えるので、運命というものを感じるかもしれませんね。
趣味で素敵な出会いを発生させるために
趣味で素敵な出会いを発生させるためには以下のような条件が揃っていると良いでしょう。
- 男女比がちょうど良い又は同性が少ない
- 同世代がいる
- コミュニケーションがしやすい
- 共同作業がある
- 継続しやすい価格
全てを満たす必要はありませんが、基本的に上記の条件が揃っていると素敵な出会いがあるという認識で問題ないでしょう。
また、月1などといった習い事や趣味は接触回数が極端に少ないので、週一で通えるような習い事や趣味にしましょう。
出会いを広げる趣味で素敵な人に出会ったら…
もし趣味で素敵な人がいたのならば、積極的にデートに誘ってあげましょう。
初デートはどんな内容にすれば良いかということですが、こちらの記事に詳しく書いてあるので参考にしてみてください。
お互いの趣味の中で出会えるというのはとても素敵で最高なことです。
付き合い始めると毎日が楽しくなること間違いなしなので、素敵な人は逃さないようにしていきたいですね。
同じ趣味の人を探すなら
同じ趣味の人を探すのであれば、マッチングアプリを利用しても良いと思います。
マッチングアプリにはコミュニティと機能があり、同じ趣味を持った人を探すことが出来ます。リアルで出会いを探すのも良いですが、同時にネットからも探してみると素敵な人と出会う確立はグッと上昇すると思いますよ。
同じ趣味の人を探すのであれば、「Pairs」というアプリがオススメなので、趣味を楽しみながらマッチングアプリでも同じ趣味を持つ人を探してみてください。
マッチングアプリPairsの登録は下のボタンからすることが出来ます。
出会いを広げる趣味 まとめ
自分の趣味から出会いを求めるというのは賢い探し方ですし、何より共通の趣味を持つ人と付き合うことが出来ればそれはもう最高なはずです。
もしまだ何も趣味を持っていないのであれば、以下のポイントに注意して自分の趣味になるものを見つけてみてください。
- 男女比がちょうど良い又は同性が少ない
- 同世代がいる
- コミュニケーションがしやすい
- 共同作業がある
- 継続しやすい価格
また、リアルな出会いだけでなく、今はネットで出会う恋愛も主流ですのでマッチングアプリを利用して、リアルからもネットからも出会いを広げてみてはいかがでしょうか?